ファッションだけでなく、JAF競技車両規則に適合した強度を有する牽引フックです。
取り付けはフロントサブフレーム部にボルトオン装着可能。
フロント周りをレーシーに演出するワンポイントアクセントになるだけでなく、雪道、林道、田畑、砂浜等々での万一のスタック時などになどに牽引する(牽引される)強度を有します。注1 注2
本体は耐候性にすぐれた焼付2層の赤色塗装仕上げ。
前後方向に3段階、上下に2段階の調整が可能です。画像では上段に設置されていますが、下段はこの位置よりも15mm低くなります。
取付位置は右側専用となります。
別売りの「グリルガードバー」および「バンパーアンダーガードバー」との同時装着が可能です。また、ガードバー用オプション品の「スキッドプレート」との同時装着も可能です。
注1)雪道、砂浜などでのスタック時に車両を真っ直ぐにけん引する(される)強度は有しますが、段差や路肩に脱落したような場合に車両を高い位置に引き上げる(られる)強度は有していません。
注2)必ず牽引時は真っすぐの方向に引っ張ってください。斜めまたは横方向に引っ張るとフック本体または取付部が変形します。
板厚本体9mm
牽引部内径50mm
適合車種エブリイ/エブリイワゴン(DA17V/W)スクラムバン/ワゴン(DG17V/W)NV100クリッパーバン/リオ(DR17V/W)ミニキャブバン/タウンボックス(DS17V/W)
※先代のDA64V/W、DG64V/Wには装着不可
取付位置右側専用
参考取付時間0.5H