注)以下の装備が付いた車両は別途オプション品の購入が必要です。別ページの「【オプション品】リフトアップキット用(DA16T)」のページよりご購入手続きをして下さい。
■純正ディスチャージランプ装着車両
■デフロック付き車両
■標準ボディー車(除くスーパーキャリイ)で3型(車台番号380001〜)以降の車両、ならびに2型(車台番号379999まで)以前の5AGS車でABSの付いた車両
※詳しくは下段の【別途オプション品の購入が必要な仕様の車両について】をお読みください
車高を2インチ(約50mm)リフトアップできる車高調タイプのリフトアップキットです。リヤ強化ショックアブソーバーの有無が選択出来ます。
リフトアップ車両用に専用開発した『ロングストロークのフロントショックアブソーバー』と『ロングタイプの直巻きスプリング』の組み合わせにより、悪路でも底突きしにくい足回りに仕上がりました。また専用設計により、しっかりとした安定感を維持しながらも追従性の高い走破性能を実現しました。
【別途オプション品の購入が必要な仕様の車両について】
- スーパーキャリイ・特装ダンプ用は標準キャリイ用と部品構成が異なりますので、車種選択の欄で「スーパーキャリイ・特装ダンプ用」をご選択下さい。
- 別売りの「フロントスタビライザーセット」を装着中(または同時装着予定)の車両は、オプションの「フロントスタビ取付ブラケット」の同時注文が必要です。
- 標準ボディー車(除くスーパーキャリイ・特装ダンプ)で3型(車台番号380001〜)以降の車両ならびに、2型(車台番号379999まで)以前の5AGS車でABSの付いた車両は、リヤブレーキホースが2本有りますので、オプションの「Rrロングブレーキホース」を追加で1本ご注文下さい。(オプション品のページをご覧下さい)
- デフロック付き車両は、オプションの「デフロック付車用アクチュエーター移設カラーキット」を同時にご注文下さい。(オプション品のページをご覧下さい)
- 純正HIDディスチャージランプ装着車両は、オプションの「ハイトセンサー用ロングリンク」を同時にご注文下さい。(オプション品のページをご覧下さい)
- 当社のフロントスタビライザーが既に付いている車両は、オプションの「フロントスタビ取付ブラケット」を同時にご注文下さい。(オプション品のページをご覧下さい)
車高調整範囲 | フロント:約35mm〜約50mm ※写真のデモカー(スーパーキャリイ)はタイヤ径アップ分と合わせて車高は約70mm上がっています
リヤ:50mm固定 |
適合車種 | キャリイ/スーパーキャリイ(DA16T) スクラムトラック(DG16T) NT100クリッパー(DR16T) ミニキャブトラック(DS16T) |
適合駆動方式 | 2WD/4WD ※要バリエーション選択 |
適合ミッション方式 | 5MT、5AGS、3AT、4AT ※要バリエーション選択 |
適合タイヤサイズ | 基本的には外径570mm以下のタイヤ ※外径579mmのタイヤ(165/60R15)は以下の条件で使用することが可能 ・インナーフェンダー前側の爪を一部削る ・インナーフェンダー後方の樹脂製泥除けをドライヤー等で熱して干渉部位を変形させて逃がす ※ただしこれらの対処をしても前側インナーフェンダーに軽干渉する場合がある
|
フロントスタビライザー(純正品含む)との併用 | 「スーパーキャリイ・特装ダンプ用」は可 |
バネレート | フロント:5kg/mm |
減衰力調整 | フロント:20段、リヤ:14段 |
スペーサー素材 | アルミニウム(表面アルマイト処理) |
リヤブロック素材 | スチール(カチオン電着塗装) |
ロングUボルト素材 | S45C(メッキ処理) |
車検について | (1)車高が40mm以上変化する場合は構造変更(記載変更)申請を行い車検証の全高の変更が必要となります。
(2)車高アップに伴い発生する直前直左の死角をカバーするため「直前直左鏡」などの取付が必要となります。
記載変更や直前直左鏡の詳細については管轄の軽自動車検査協会にお問合せ下さい。 |
標準取付時間 | 6.0h(トーイン調整含む) |